【1次投票】新神馬の名前
《名前》カブ《産地》北海道《品種》和種系中半血《年齢》12歳
神馬舎に新しくやってきたカブくんの〝神馬としての名前〟を4月10日〜5月6日まで公募しましたところ、皆さまからたくさんの名前が寄せられました。応募してくださった皆さま、ありがとうございました。
その中から、投票により、カブくんの〝神馬としての名前〟を選びます。
どなたでもご自由に投票できます。金刀比羅宮の神馬に相応しいと思う名前に投票してください。
【投票の期間】
選ばれた名前は、5月27日の献馬式で発表いたします。お楽しみに!

1次投票
【投票方法】
カブくんの〝神馬としての名前〟に相応しいと思う名前の候補を選択(○ボタンをクリック)して、このページ最後の「投票ボタン」をクリックしてください。
【名前の候補】
「briller〔ぶりえ〕」号
「Elpis〔えるぴす〕」号
「HAKU」号
「Happiness」号
「KIYOMASAくん」号
「LA•pin皇」号
「LEO〔れお〕」号
「luire〔りゅいーる〕」号
「RAYTUS」号
「Vayu〔ゔぁゆ〕」号
「あい」号
「アイリス」号
「あかり」号
「アクア」号
「あまかける」号
「アモーレ」号
「あやきん丸」号
「アルハレタヒノコト」号
「イザナギ」号
「イツキ」号
「イムカ」号
「うどん」号
「エスペランサ」号
「エンジェルスター」号
「おだし」号
「おもちちゃん」号
「ガヴ」号
「カズ」号
「カヅチ」号・・・〝タケミカヅチ〟略して
「カナタ」号
「カブト」号
「カブノマロ」号
「かぶら」号
「カブ丸」号
「カブ祭神〔かぶさいしん〕」号
「カプ神」号
「カペラ」号
「カラン」号
「カランコエ」号
「キタノカミ」号
「きなこもち」号
「グレイスファースト」号
「クロノス」号
「クンビーラ」号
「こうちゃん」号
「こうりんまる」号
「コジコジ」号
「ゴッドエンペラー」号
「ゴッドヒール」号
「ことちゃん」号
「ことのね」号
「コトピー」号
「コトヒラナイト」号
「コハクヌシ」号
「こぴ」号
「こんちゃん」号
「こんぴ」号
「コンピー」号
「こんぴーん」号
「こんぴら丸」号
「さくら」号
「サン」号
「シオ」号
「しづまる」号
「シャンス」号
「シュラインパール」号
「ジョー」号
「シラユキヒメ」号
「しろかぜ」号
「しろくん」号
「しろちゃん」号
「シンカー」号
「しんかい」号
「シンカン」号
「シンバ」号
「スーパーカブ」号
「スクーティ」号・・・Scooter 元の名前
「スノーフレーク」号
「スノーホース」号
「スノーホワイト」号
「スレイプニル」号
「セッターメンソ」号
「セブン」号
「ソダシ」号
「だいこん」号
「だいふく」号
「たまみ」号
「たらくん」号
「つきかげ」号
「つゆねぶり」号
「ティアナ」号
「ディープインパクト」号
「ディッシュ」号
「とかちのきらめき」号
「とくさ」号
「トランプ」号
「どん」号
「ナオスケ」号
「なおと」号
「なかつまさき」号
「ニコ」号
「にこまる」号
「ノア」号
「ノーブル」号・・・高貴なという意味
「ハク」号
「はくさん」号
「ハクライ」号
「はやとくん」号
「はりちょ」号
「はんぺん丸」号
「ピース」号
「ひかる」号
「ぴっぴちゃん」号
「ひびき」号
「ピラー」号
「ぴらくん」号
「ひらり」号
「ひんめる」号
「ファン」号
「フイゴ」号
「ふわり」号
「ブンバボン」号
「ペガ」号
「ヘルメス」号
「ほえ」号
「ポース」号・・・ギリシャ語で光
「ホースラディッシュ」号
「ぽかくん」号
「ホッカ」号
「ほわ」号
「ホワイトインパルス」号
「ホワイトロリータ」号
「まうむ」号
「ましろ」号
「ましろちゃん」号
「ミノル」号
「ミルキーペイン」号
「ミルキー流星」号
「ムーン・カブス・シップ」号・・・月毛っぽく見えることからムーン、カブスは名前がカブであることから響きの良さと虎のように大きな存在になってほしいと願いを込めて、シップは金比羅山に船の像があるので。
「ヤト」号・・・八戸挂須御諸命(やとかけすみもろのみこと)から
「ヤマト」号
「ゆう」号
「ゆきのぶ」号
「ゆきまる」号
「ユリーバ」号
「らな」号
「リアン」号
「リボン」号
「ルビーちゃん」号
「ルミナス」号
「ルリエ」号
「ルンルン」号
「レオ」号
「レゴリス」号・・・〝月の石〟の意
「レタラ」号・・・アイヌ語で白の意
「ロデナ」号
「ゐと」号
「ゐとせ」号
「愛海〔あいか〕」号
「愛桜皇」号
「愛神」号
「愛晴〔あいせい〕」号
「葵月〔きづき〕」号
「葵晴〔きはる〕」号
「旭海」号
「意馬〔いば〕」号
「一外」号
「卯月〔うづき〕」号
「雲愛〔うんあい〕」号
「雲母」号
「永和〔とわ〕」号
「詠月光〔えいげつこう〕」号
「嘉武〔かぶ〕」号
「歌舞〔うたまい〕」号
「歌舞〔かぶ〕」号
「歌舞伎の尊」号
「歌舞輝」号
「歌舞驥」号
「花守〔はなもり〕」号
「華舞〔かぶ〕」号
「芽衣〔めい〕」号
「雅雪〔がせつ〕」号
「雅風〔がふう〕」号
「海運〔かいうん〕」号
「海鏡」号・・・海面に映る月をイメージし、幻想的で奥深さを表現
「海暁〔かいぎょう〕」号
「海琴〔かいきん〕」号
「海琴〔みこと〕」号
「海光〔かいこう〕」号
「海守」号
「海図」号
「海晴」号
「海灯禾部」号
「海風〔かぜ〕」号
「海羅」号
「海翔〔かいしょう〕」号
「叶和」号
「蒲公英」号
「寛晴〔かんせい〕」号
「希星」号
「季紅」号
「貴文」号
「輝紀」号
「輝白〔きはく〕」号
「輝来〔かがやき〕」号
「輝令彩」号
「宮比羅」号
「玉清〔ぎょくせい〕」号
「玉龍」号
「錦昇〔きんしょう〕」号
「琴」号
「琴栄」号
「琴海」号
「琴金馬」号
「琴神〔ことかみ〕」号・・・琴平に住んでいる神
「琴大地〔ことだいち〕」号
「琴天金鷲〔きんてんこんじゅ〕」号・・・「琴」平、「天」皇寺、「金」毘羅宮、霊「鷲」山
「琴白〔ことはく〕」号
「琴明丸」号
「琴龍」号
「琴和〔ことわ〕」号
「金ちゃん」号
「金丸」号
「金輝山」号
「金幸平白馬くん」号
「金舟」号
「金駿」号
「金霜〔きんそう〕」号
「金大佑」号
「金刀丸」号
「金白」号
「金毘ー〔こんぴー〕」号
「金福〔きんぷく〕」号
「金平幸白馬」号
「金佑真」号
「金羅〔きら〕」号
「金羅丸」号
「金令」号
「金媽」号
「金翔」号
「銀河」号
「銀世」号
「銀星〔ぎんせい〕」号
「恵馬〔えま〕」号
「慶都〔けいと〕」号
「潔志」号
「結び」号
「結月〔ゆづき〕」号
「結白〔ゆいしろ〕」号
「月の道」号
「月弓」号
「月光」号
「月雫」号
「月駿」号
「月刀」号
「月虹〔げっこう〕」号
「月舞」号
「月陽〔つきあかり〕」号
「月翔」号
「月麒〔げっき〕」号
「健斗〔けんと〕」号
「健豊〔たけとよ〕」号
「謙信」号
「元気」号
「厳達〔げんたつ〕」号
「胡弓」号
「瑚白〔こはく〕」号
「瑚百〔こはく〕」号・・・自然と共に力強く生き、多くの可能性を秘め、長生きして欲しいという願いを込めて命名したいです。
「光雲」号
「光神」号
「光雪」号
「光竹」号
「光導」号
「光矢」号
「幸せくん〔しあわせくん〕」号
「幸バ」号
「幸運」号
「幸馬」号
「幸平〔ゆきひら〕」号
「紅ちゃん」号
「香白〔こはく〕」号
「香舞驥〔かぶき〕」号
「香歩〔かぶ〕」号
「香禮〔こうらい〕」号
「左馬〔そうま〕」号
「采佑〔さいすけ〕」号
「采佑〔さいゆう〕」号
「朔玖〔さく〕」号
「朔夜」号
「桜」号
「桜雲〔おううん〕」号
「桜金〔おうきん〕」号
「桜雪〔さゆき〕」号
「桜風」号
「山崎」号
「燦雲〔さんうん〕」号
「獅童」号
「紙垂吉」号
「時雨」号
「時流馬」号
「疾風〔しっぷう〕」号
「疾風〔はやて〕」号
「実丸〔さねまる〕」号
「若月」号
「寿」号
「柔風〔やわかぜ〕」号
「春光」号
「春馬」号
「春弥〔しゅんび〕」号
「春眩〔しゅんげん〕」号・・・春に訪れた眩しいくらい白く美しい馬という理由
「助けのみこと」号
「小鞠」号
「小判〔こばん〕」号
「昇龍」号
「松風」号
「祥顕」号
「祥平」号
「笑舞」号
「象金馬」号
「信雄」号
「新之助」号
「真理」号
「真絆」号
「神くん〔じんくん〕」号
「神威〔かむい〕」号
「神郷〔かみさと〕」号
「神月光」号
「神剣〔みつるぎ〕」号
「神光〔しんこう〕」号
「神幸」号
「神讃〔しんざん〕」号
「神星」号
「神千代」号
「神舞」号
「神平くん〔しんぺいくん〕」号・・・神様を平安に乗せて駆け走る
「神来〔じんらい〕」号
「翠琴〔すいきん〕」号
「瑞雲」号
「瑞花」号
「瑞月」号
「瑞龍」号
「瑞煌」号
「崇皙象」号
「澄明」号
「星雲」号
「星琴」号
「星金〔せいこん〕」号
「星笙〔せいしょう〕」号・・・無数の星のような輝くたてがみと、しなりがあり丈夫な竹を使用した和楽器の笙のように丈夫に神様に従事して欲しいことから
「晴々」号
「晴愛叶〔はあと〕」号
「晴天」号
「晴美」号
「清白丸」号
「清和」号
「青空」号
「青凪」号・・・平和な海を願って
「赤心〔あかき〕」号・・・〝あかき〟こころ
「雪丸」号
「雪輝〔せつき〕」号
「雪金龍」号
「雪月花」号
「雪朝」号
「雪天」号
「千駿〔ちはや〕」号
「千鶴」号
「船舟ちゃん」号
「爽奏」号
「爽風」号
「蒼〔あおい〕」号
「蒼琴」号
「蒼天」号
「尊喜」号
「太平〔たいへい〕」号
「泰白」号
「大外一気〔おーそといっき〕」号・・・親マヤノトップガンの天皇賞優勝時
「潮椎」号
「鶴羽〔つるは〕」号
「定志〔じょうし〕」号・・・不安定な日本を志国から支える。
「鏑木白詠〔かぶらぎはくえい〕」号
「天音」号
「天桜」号
「天照〔あまてる〕」号
「天都」号
「天白」号
「天白燦」号
「天風」号
「天耀」号
「天翔〔てんしょう〕」号
「天緖」号
「東雲」号
「桃丸」号
「桃太郎」号
「燈月」号
「凪」号
「凪白」号
「虹駿」号
「日向〔ひむか〕」号
「日本丸」号
「馬路まんじ〔まじまんじ〕」号
「白〔しろ〕」号
「白〔はく〕」号
「白羽〔はくう〕」号
「白雲〔しらくも〕」号
「白雲〔はくうん〕」号
「白輝」号
「白弓〔しろゆみ〕」号
「白琴〔しらこと〕」号
「白金〔しらかね〕」号
「白金〔しろがね〕」号
「白金丸」号
「白金桜」号
「白金瀬〔しろがねーぜ〕」号
「白金櫻」号
「白銀〔はくぎん〕」号
「白虎〔びゃっこ〕」号
「白幸」号
「白桜〔はくおう〕」号
「白樹〔はくじゅ〕」号・・・カブ→株→樹木の根
「白神〔しらが〕」号
「白神〔しらかみ〕」号
「白神丸」号
「白粋」号
「白澄〔はくちょう〕」号
「白扇」号
「白太郎」号
「白透〔はくとう〕」号
「白虹」号
「白寧〔はくね〕」号
「白波」号
「白比羅」号
「白武」号
「白蕪」号
「白風」号
「白平〔しろひら〕」号・・・船を守ってくれる灯台の白、船の安全・琴平・世界平和・大谷翔平の平を合わせました
「白平〔はくへい〕」号
「白峰〔しらみね〕」号
「白鳳〔はくおう〕」号
「白鳳〔はくほう〕」号
「白夜」号
「白矢〔びゃくや〕」号
「白琉〔はくる〕」号
「白龍」号
「白龍markⅡ」号
「白浪」号
「白凰〔はくおう〕」号
「白寶〔はくほう〕」号
「白櫻〔はくおう〕」号
「白皚皚〔はくがいがい〕」号
「白翔〔はくしょう〕」号
「白翔〔はると〕」号
「比羅李〔ひらり〕」号
「飛光〔ひこう〕」号
「飛天」号
「飛翔」号
「美光神」号
「美馬」号
「氷星〔ひょうせい〕」号
「富竹〔とみたけ〕」号
「扶桑」号
「風輝」号
「風琴」号
「風馬」号
「風和利」号
「福」号
「放生月毛」号
「望月〔もちづき〕」号
「紡」号
「北金」号
「北春〔きたはる〕」号
「北蹄泉〔ほくていせん〕」号
「北白カブ〔きたしろかぶ〕」号
「万博」号
「蔓菁〔あをな〕」号
「未琴」号・・・琴平の未来の希望という意味を込めて
「未来」号
「明葵」号
「明導」号
「鳴門」号
「弥真人」号
「佑真」号
「優輝」号
「優金寿くん〔ゆきんじゅくん〕」号
「優照」号
「優馬」号
「優驍〔ゆうきょう〕」号
「勇輝」号
「悠輝〔はるき〕」号
「悠獅〔ゆうし〕」号
「悠風」号
「悠和」号
「裕麟〔ゆうりん〕」号
「誉れ」号
「陽馬」号
「陽明丸」号
「陽驥」号
「翼」号
「羅ん丸〔らんまる〕」号
「羅偉」号
「羅針盤」号
「羅唯斗」号
「羅来」号
「理貴」号
「璃宮〔りく〕」号
「涼馬」号
「稜岐さくら」号
「良観」号
「遼馬」号
「緑響」号
「瑠璃海」号・・・瀬戸内海の独特な色と静けさをイメージして
「令彩」号
「令彩光」号
「令春」号
「令神」号
「令馬」号
「令和」号
「令翔」号
「礼文華院」号
「礼来〔れいき〕」号
「鈴菜」号
「鈴鳴」号
「朗希〔ろうき〕」号・・・朗らかな希望という意味
「朗優」号
「六文銭」号
「和〔やわらぎ〕」号
「和晃〔わこう〕」号
「溟海」号・・・人が立ち入れない神聖な海をイメージしました
「澪翔〔れいと〕」号
「煌〔きらめき〕」号
「煌晴〔こうせい〕」号
「煌明〔こうめい〕」号
「琥珀〔こはく〕」号
「皓月〔こうげつ〕」号
「皓鈴〔こうりん〕」号・・・カブ(野菜)は形が鈴に似ていることから神を招く。皓には白く輝く意味。
「皙菘」号
「禮明〔らいめい〕」号
「綺羅」号
「翔」号
「翔馬」号
「菘」号
「菘和〔すずな〕」号
「霽月」号
「颯〔はやて〕」号
「颯葵〔さつき〕」号
「颯大」号
「颯琉」号
「饒速日」号
「驟月〔しゅうげつ〕」号
(C) KOTOHIRA-GU 07-May-2025 23:10